PSP「セブンスドラゴン2020-U」のプレイ記っす。 攻略じゃないけど、ネタバレ込みなので、要注意! 脱出ポイント「幻影・池袋」で一旦、休憩してから再開。 【メトロ大遺跡/旧国府 幻影首都】 徘徊しているのはブラッドウォックν。 ブラッド・リアクトに注意。 壁ドラは、グラナロドンν。 デストロイヤー用武器の輻射爆砕拳を入手。 このエリアのボスは、幻視重剛とゆー名の、 ジャバウォックの強化版。 ブラッド・リアクトに注意。 戦利品は、ジャバ・ロック。 【湾岸天楼/旧国府 幻影首都】 徘徊しているのはイビルティラノν。 サイキック用武器の皇爪ラグナロクを入手。 壁ドラは、シールドドラグν。麻痺に注意。 3ターンごとに、カウンターで反撃……する前に 盾破壊しちゃえば楽勝w このエリアのボスは、幻視闇淵とゆー名の、 イムソムニアの強化版。 死の予兆⇒死の宣告(即死)対策に、 デッドカット、デッドガード必須。 大きく息を吸い込んだ後の漆黒ブレスにも注意。 戦利品は、八足脚立。 【亜空断層/旧国府 幻影首都】 徘徊しているのはレッドワイバーンν。 壁ドラは、ドラグサタナーν。火傷・ダウナーに注意。 このエリアのボスは、幻視晶竜とゆー名の、 ティアマットの強化版。 タイフーンハウルの麻痺に注意。 戦利品は、虹色クォーツ。 【真竜の領宙/旧国府 幻影首都】 <1層目> 壁ドラは、デモンドラグν。 最短ルートで壁ドラ2匹倒したあと、ショウジが待ち構えている。 「俺にはやり残したことがある。 (中略) 武器をとれ、13班! 戦場を楽しもうぜ!」 このシスコンの戦闘オタクめ。 1ターン目、怒りの咆哮で攻撃力上げてからが 手がつけられない。 サムライとアイドルにガードリングEX装着、 サイキックにセイントリングとガトウの腕章装着させて、 侍(丹田法の訓)アイ(DEF☆フォーム)サイ(デコイミラー) でも、あっさり連撃でサイキック死亡とか。(ーー; とにかく、攻撃力が戻るまでは、守りの一手。 攻撃に転じると、なぜかサイキックを狙いやがるので、 サイキックの奥義を発動させて、 9ターンでねじ伏せてやったけども。 戦利品は、ステイツの腕章。 <2層目> 脱出ポイント「幻影首都・スカイタワー」開通。 エンカウントなしで、宝箱2つ。 奥に鎮座しているのは、懐かしいキンキラドラゴン、 幻視竜王とゆー名の、真竜ニアラ! 音楽まで懐かしい。 虚無の睨みで、凍傷、毒、ダウナー。 漆黒の焔で、火傷。 真竜ブレスも、なかなかイタイ。 戦利品は、1/8ニアラ。 いやいや、1/8でも、相当デカくね?(^^; アイテルが語るには、 狩る者、ハントマン、守人、ランドシーカー、 呼び名は違えども、それらは全て、 星が生み出した防衛システムなのだ、と。 マリナ似の女性の話、途中で途切れたけど、 もしかして聞きそびれたか?(−−; と思ったら、↓のアイテルの手前にいた。 結局、何? 鉱石を操る術に長けた女王が愛した人の 生まれ変わりが、13班だったとかゆーの? そんな12万年前の話されても。(^^; <真竜の居城> 人類戦士タケハヤが待ち構えている。 いずれ、完全な竜になって、星を食らう前に、 今、殺してくれ、と。 てか、止めて欲しかったら、その場で大人しくしてろよ。(^^; てなわけで、また出てきました。 前半は、SKYとかまだ攻撃は耐えられる。 ところが、体力が半分切ってからが本領発揮。 半竜の目覚めで攻撃力がUPし、 超音速スピンで、800以上のダメージって、 そんなん一撃で死ぬ。(−−; しかも、3000近く体力を回復した上、 サンダーブレスで火傷に麻痺で、身動きとれず。 状態異常を、あらかじめ防御できる技でもあればいいのにね。 ……ハッカーが使えたっけ? ハッカーは使い慣れんから、よく判らんけど。 何度再戦してもダメなので、メンバーチェンジ。 サブでまだLV65のハッカーを引っ張り出し、 アイドル、ハッカー、サイキックで再挑戦。 回復は、サイキックのキュアじゃ追いつかないんで、 フィクスエアロを出し惜しまず使う。 超音速スピンをハッカーの禁断の秘技でしのぎ、 その隙に、ドラゴン幼体を使って、 アイドルのATK☆フォームで支援しつつの、 コンセントレートからのサイキック奥義のごり押しで、 何とか9ターンで倒した。 絶対、長引いたら長引くほど勝てる気しない。(−−; てゆーか、もっかい戦えって言われても、勝てる気しない。 「礼を言うぞ、13班。 …それでいい。何度でも、俺を殺してくれ…」 え。まだ死んでないの? てか、この際、殺竜剣使って、 完全に消滅させてあげたらどうだろうか。 「お前たちがいなくなっても、 お前たちの意思を継ぐ者たちが きっと俺を…殺しに来てくれる―― …そうだよな? きっとそうだ。 …そんな気がする」 自己完結乙。 じゃなくて、何世代にわたって迷惑かける気マンマンですか。 未来の無関係な人が迷惑なだけだからやめたげて。まじで。 「頼むぜヒーロー。 俺はずっと、待っているからな。あばよ――」 そらまあ、タケハヤが人竜になった経緯については、 13班にも責任はあるんだけど、だからって。(−−; あまりに攻撃がウザ過ぎて、段々戦ってるうちに、 タケハヤ嫌いになっていくんで、不憫なんだけど。 イイ奴なのに。すっげー嫌いになりそう。(−へ−) つか、一回、ブチ切れてPSPブン投げた。(ベッドに向かってだけどw) 戦利品は、人類戦士の槍。 そーいや、結局、タケハヤ倒した後のエンドロールも、 延々文字だけだった。 キャラが歩いてきて……ての、期待してたのに、残念。 全バトルを終えた感想として、も一つ。 あれだけ苦労して習得した秘奥義だけど、 結局活用したのは、奥義の方だったりするw てなわけで、裏ダンジョンの隠れボス倒したし、 もう、十分ですね。 なんか、燃え尽きたw |
<< 前記事(2013/05/04) | ブログのトップへ | 後記事(2013/05/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2013/05/04) | ブログのトップへ | 後記事(2013/05/06) >> |