「相棒season11」第14話
第14話「バレンタイン計画」 視聴率17.1%
中園参事官からの命令で、
2月14日、某私立中学の警護をすることになった特命係。
その日の朝、
「マイ・ファニー・バレンタイン」というジャズがかかり、
「ハッピーバレンタイン!」という垂れ幕が降ろされ、
ビラが撒かれる。
そして、屋上には、ジャズのレコード盤が砕かれていた。
それらを行った藍沢祐介は、
逃げる途中、階段を転げ落ちて、意識不明に。
アニオタの祐介が、
そのレコードを中古レコード店に売った事がわかり、
店を訪ねると、店主の白石幸生(内野智)が、
消火器で殴打され、殺害されていた。
しかし、売ったことが店の帳簿には記載されておらず。
ネット上で、インディゴこと祐介に、その店を紹介した
ヴェラノこと高村奈津(葵わかな)は、
隠れアニオタで、祐介と一緒に店に行ったが、
白石は、祐介からレコードが兄の遺品だと聞き、
さらに、兄の名を聞くや、買取を拒否した。
3年前、ヤク中の男が夜道、女性を襲っているところを、
祐介の兄が止めに入ったが、刺されて死亡。
その時、近くを通りがかった白石は、
その場から逃げて見殺しにしたことを悔いていた。
白石は、祐介が別の店に売ったレコードをわざわざ買い戻し、
「マイ・ファニー・バレンタイン」の歌詞カードの裏を見せる。
父親からひどく気に入られていた兄は、
実は父に対する反抗心があり、その計画を実行するはずだった。
だが、その前夜に殺されてしまった。
自分が見ていたのとは違う兄の一面を知った祐介。
兄の死後、辛く当たる父と疎遠になっていた祐介は、
白石の店に入り浸るようになり、白石夫婦とも親しくなっていた。
そうやって家に寄り付かなくなった息子が、
白石のところでは笑顔を見せ、慕っていることに、
母は耐え切れず、
衝動的に、白石を殺害。
て、母親だったのか。(--;
なんつーか、感情の行き違い?
思っているのに伝わらない、もどかしさ?
てゆーか、そもそもは、あの親父が悪いんじゃん!
しかし、兄の計画、さすが15歳、何ともお子様らしいw
しかも、それをそのまま実行するのも、どうなんだろ。
ともあれ、参事官が依頼したのが、娘のためだったなんて、
読めてたわ!
息子ではなく、娘だともな。
で、右京さんは、一体、幾つもらったんだー、チョコ?
とりあえず、幸子からもらえるとして……
ウチの母が、「久し振りに見たら、つまらんかったわ」
と、途中でテレビ消して寝てしまったらしいw
season10以前の記事は、「相棒」カテゴリからドウゾ。
[season11]
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 元日SP 第12話 第13話
当ブログはTB承認制で、管理人が確認次第、リンクをつなげます。
あらすじ(公式サイト)
杉下右京(水谷豊)と甲斐享(成宮寛貴)は、中園
参事官(小野了)の指示で私立中学の警備をすることに。
同校の裏サイトに「2月14日8時30分、計画を遂行する…」
という書き込みがあったからだ。
右京らが中学校へ行くと予告の時間にジャズの「マイ・
ファニー・バレンタイン」がスピーカーから流れ、屋上から
「ハッピーバレンタイン」という垂れ幕が投げられ、さらに
「教科書なんか捨てて恋をしろ!復讐成功」と書かれた
チラシが大量にばらまかれる。
その屋上からは一人の生徒が逃走。が、階段から転げ
落ち意識を失ってしまう。生徒は同校の3年生、藍沢祐介
(北村匠海)だったが、意識不明の重体となり救急車で
運ばれてしまった。
祐介がいた屋上には高価なジャズの名盤がバラバラに
砕かれ散乱していた。なぜ中学生の祐介がそんなレコード
を所持していたのか?
なぜそれらを砕くことなどで復讐に成功したというのか?
その後、中古レコード屋の店長が他殺体で見つかるの
だが…。中学生のイタズラと中古レコード店店主殺害は
いったいどういう関係があるのか?
中園参事官からの命令で、
2月14日、某私立中学の警護をすることになった特命係。
その日の朝、
「マイ・ファニー・バレンタイン」というジャズがかかり、
「ハッピーバレンタイン!」という垂れ幕が降ろされ、
ビラが撒かれる。
そして、屋上には、ジャズのレコード盤が砕かれていた。
それらを行った藍沢祐介は、
逃げる途中、階段を転げ落ちて、意識不明に。
アニオタの祐介が、
そのレコードを中古レコード店に売った事がわかり、
店を訪ねると、店主の白石幸生(内野智)が、
消火器で殴打され、殺害されていた。
しかし、売ったことが店の帳簿には記載されておらず。
ネット上で、インディゴこと祐介に、その店を紹介した
ヴェラノこと高村奈津(葵わかな)は、
隠れアニオタで、祐介と一緒に店に行ったが、
白石は、祐介からレコードが兄の遺品だと聞き、
さらに、兄の名を聞くや、買取を拒否した。
3年前、ヤク中の男が夜道、女性を襲っているところを、
祐介の兄が止めに入ったが、刺されて死亡。
その時、近くを通りがかった白石は、
その場から逃げて見殺しにしたことを悔いていた。
白石は、祐介が別の店に売ったレコードをわざわざ買い戻し、
「マイ・ファニー・バレンタイン」の歌詞カードの裏を見せる。
バレンタイン計画
これは、俺を取り戻す計画だ。
親父は、俺を思い通りにしようとする。
本当の俺は、ジャズよりアイドルが好きだ。
サッカーより野球が好きだ。
優等生の俺は、バレンタインでサヨナラだ。
学校で騒ぎ起こして、親父のレコードをぶっ壊す。
本当の自分を取り戻してみせる。
2010年2月14日朝8時30分計画実行
屋上から垂れ幕を落とす
「ハッピーバレンタイン!」
ビラ-屋上から大量にまく
・教科書なんか捨てて恋をしろ!
・復讐成功!
・弱い自分の殻を打ち破れ!
・本当の自分を探し出せ!
・新しい道を切り開くんだ!
・周りに振り回されるな!
・自分で決めろ!
父親からひどく気に入られていた兄は、
実は父に対する反抗心があり、その計画を実行するはずだった。
だが、その前夜に殺されてしまった。
自分が見ていたのとは違う兄の一面を知った祐介。
兄の死後、辛く当たる父と疎遠になっていた祐介は、
白石の店に入り浸るようになり、白石夫婦とも親しくなっていた。
そうやって家に寄り付かなくなった息子が、
白石のところでは笑顔を見せ、慕っていることに、
母は耐え切れず、
衝動的に、白石を殺害。
て、母親だったのか。(--;
なんつーか、感情の行き違い?
思っているのに伝わらない、もどかしさ?
てゆーか、そもそもは、あの親父が悪いんじゃん!
しかし、兄の計画、さすが15歳、何ともお子様らしいw
しかも、それをそのまま実行するのも、どうなんだろ。
ともあれ、参事官が依頼したのが、娘のためだったなんて、
読めてたわ!
息子ではなく、娘だともな。
で、右京さんは、一体、幾つもらったんだー、チョコ?
とりあえず、幸子からもらえるとして……
ウチの母が、「久し振りに見たら、つまらんかったわ」
と、途中でテレビ消して寝てしまったらしいw
season10以前の記事は、「相棒」カテゴリからドウゾ。
[season11]
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 元日SP 第12話 第13話
当ブログはTB承認制で、管理人が確認次第、リンクをつなげます。